- Home
- ブログ
ChatGPT
2025年9月9日 毎度のことですが、この暑さには疲弊します。いつまで暑いのでしょう、、、10月までは暑いようです。 覚悟はしていますが、こうも長期間暑いと体調が優れなくなります。頭痛、倦怠感、胃腸の乱れ。 暑い毎日に慣...
感情から離れる
2025年9月2日 ㋈に入りましたが、猛暑は継続中です。暑い。思考が停止してしまうぐらいの暑さです。 暑さ寒さも彼岸まではの言い伝えはすっかり変わってしまったかの様です。今年は10月まで暑いと聞いています。 生きていくだ...
厳しい環境でも。
2025年8月19日 お盆休みもあっと言う間に終わり日常が戻りました。三か所のお墓に手を合わせましたが、 気候、暑さのせいか、墓地も人影がまばら。供えられた花もすっかりしおれていました。毎年毎年暑さが厳しくなりますが、 ス...
学ぶ心
2025年7月17日 天候のせいか、湿度のせいか、自分の性格のせいか、何故か心がざわつく毎日です。 勿論、これからの大会を考えると落ち着かない事も多くあります。ミスがないか、取りこぼしがないか、経験をしたことがない職責を果...
経験値と自信
2025年7月15日 あっと言う間に7月も中旬になりました。 大会が連続すると、エントリーや提出書類、様々な業務に追われます。現在では部活動が地域移行推進中、 当クラブでも10名もの中学生が所属をしてくれています。 区画変...
感と勘
2025年6月12日 毎日の業務に追われ、非常に日数が空いてしまいました。 余裕は人を豊かにしますが、その余裕さえ自ら無くす時間の使い方をしているようです。 202上半期も、もうすぐ終了です。大切にする。その意味はたくさん...
衝動的と○○のせい
2025年5月15日 テレビから熱中症にお気を付けてお過ごし下さい。と言う言葉が聞こえてくる季節となりました。 寒い、暑い、の言葉より、温かくて過ごしやすい、良い季節になったと言う言葉はあまり聞く事が少なくなりました。 季...
バランス
2025年4月28日 桜の見ごろもあっと言う間に終了し、新緑が美しくなりました。 自宅のモンステラが新葉を開き、170cmまで大きくなりました。アイビーとポトスは相当の長さまで伸び、次々に新葉を付けています。 最近特に感じ...
継続か断続か。
2025年4月8日 季節が色づき始めました。ピンク、黄色、赤、色とりどりの花が咲いています。 特に桜の開花は日本人の心癒し、毎年毎年開花宣言を待っている人も多いようです。 寒い冬、耐え忍んだ桜と人間をリンクさせているよう...
高騰の波、感謝の心
2025年3月19日 寒い寒と言っていた季節も終わりそうですが、今日は冷たい雨が降っています。 名残り雨でしょうか。一雨ごとに温かくなる気配もありましたが、今日は一段と寒く感じられます。 気温の変化や一日の寒暖差に体調をす...