コロナ禍3年目を迎えそうです。
引き続き感染防止対策を致しながら、
安心・安全に努めて参ります。
競技力の向上・走力向上(種目は問わず)様々な個々の目標に対応致します。
運動に対する苦手意識や不得意な種目でも経験によって解消出来ます。
習得までの過程を大事にしながら出来た!の数を増やしていきましょう。
集団トレーニングが苦手な方もお気軽にご相談くださいませ。
g3playクラブとは
g3(grow . glory . grateful)
クラブ名をメンタルの柱とし
① 強く優しい選手の育成
② 個々の存在を承認出来る相互関係
③ 心身のパフォーマンスの向上並びに技術面のスキルアップ
④ 小さなアクションから大きなアクションへ
~行動→反省→目標→行動…の継続化~
⑤ パーソナルパワー(個人の力と気)とグループパワー(集団の力と気)の向上
競技力向上・スキルアップ・目標達成の近道は人間力と表裏一体です。
当たり前が特別である事、人・物・環境・すべてに感謝が出来る力を養っていきます。
g3playクラブ公式LINE@アカウントを作成いたしました。
お友達登録お願いいたしますm(_ _)m
LINE@からお気軽にお問い合わせください(^-^)

練習風景
お知らせ
g3プレイクラブオンライントレーニングも行っております
2022年3月5日 g3g3陸上クラブオンライントレーニングいわき
g3プレイクラブではオンラインでのトレーニングも実施しております。 詳しくはこちらのページをご確認ください。
ブログ
無いモノねだりより、いまあるモノで。
2023年1月31日 未分類
寒波が過ぎ、大分寒さも緩んだようです。入院していたパソコンも退院して来ました。在るものが無い不便、この寒波で水道が凍結したり、 電気代が嵩んだり不便を感じると人は工夫をしたり、改めてモノの大事さを痛感しますが、慣れるとま …