高騰の波、感謝の心

2025年3月19日
寒い寒と言っていた季節も終わりそうですが、今日は冷たい雨が降っています。 名残り雨でしょうか。一雨ごとに温かくなる気配もありましたが、今日は一段と寒く感じられます。 気温の変化や一日の寒暖差に体調をす...

春遠からじ

2025年2月25日
最強寒波の居座りはもう終了の様です。 今年に入り何度も最強寒波の言葉を聞きました。太平洋側の地域はあまり影響は出なかったものの、それでも寒い日は体の芯まで 冷えることもあり、帰宅後のお風呂は何より至福...

15年振りの発熱

2025年2月4日
瞬く間に2月になりました。 今日あたりから、数年に一度の寒波がやってくるそうです。日本海側の皆さんは、雪・雪にご苦労が多いと思います。 いわきは雪知らず、冬でも温暖な気候。有り難い環境です。 皆様、寒...

誤魔化さない。言い訳をしない。

2025年1月21日
すっきりしない天気が続いています。 雨が降ると乾燥が和らぎ、インフルエンザの感染予防にもなります。今年はすでに花粉症の話題も出ていますが、 飛散も雨のお陰で症状が落ち着いてくれるようです。 私は有り難...

今年もよろしくお願い致します。

2025年1月9日
新年を迎えてから、9日が経ちました。本当に早いものです。 今日から本格的に学校も開始されました。いつもの生活、いつもの日常が特別です。 お正月の特別感も良いですがいつもの生活が幸せです。寒くても、暑く...

今年もありがとうございました。

2024年12月28日
無事に年末を迎え、今日が走り納めトレーニングです。 2024年、365日が終了しようとしています。 昨年の暮れに大阪・京都に出向き新年を迎えましたが、1月1日能登半島地震の揺れに見舞われました。 自宅...

神様からの贈り物

2024年12月23日
昨日の強風は、日本海側の地域には大雪をもたらした事でしょう。 時折、みぞれの様な物が降ってきました。雪が無いだけ幸せな環境です。これだけ雨が降らないと乾燥も厳しくなりますが、 晴天続きは有り難いもので...

オーラ

2024年12月13日
今年も残すところわずかとなりました。今朝の冷え込みは今季一番かもしれません。 朝は非常に強い私ですが、今朝は後五分・・・と布団に潜ってしまいました。それでも体に染み付いた習慣は後五分を許す事なく、 布...

経験値

2024年11月29日
あっと言う間に11月も終わります。2024年も後1カ月となりました。 小さい頃12月と言えば、冬休み、クリスマス、お正月とウキウキする事が多かった様に感じますが、 現在の年齢になって真っ先に思う事は、...

魔法

2024年11月21日
ここ数日で随分寒さを感じる様になりました。競技場から見える山々も紅葉をしていてとてもきれいですが、秋を感じられない程の 気温上昇と低下。四季も変化しているのかもしれません。 後一カ月もすれば今年も終了...

お問い合わせ


TEL:090-2023-6589

平日:9:00~18:00

最近の記事

カテゴリー

LINE@

友だち追加

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

11人の購読者に加わりましょう
ページ上部へ戻る