ブログ

高騰の波、感謝の心

寒い寒と言っていた季節も終わりそうですが、今日は冷たい雨が降っています。

名残り雨でしょうか。一雨ごとに温かくなる気配もありましたが、今日は一段と寒く感じられます。

気温の変化や一日の寒暖差に体調をすぐされない様に、十分お気をつけてお過ごし下さい。

 

世の中の流れでしょうか。どんどん物価の高騰がきつくなっています。カゴを持ってスーパーをウロウロ・・・動物園の檻の中にいる

動物のように同じ場所を行ったり来たり。何を購入する?と考えても、商品を取る手のスピードが遅くなります。

献立とそれに見合った価格、トータルの食費内に納めることに悩んでしまいます。米、キャベツ、白菜は高級品。

当たり前のように食していたものが、食卓に並ぶ回数が減りました。

しかし気付く事もありました。キャベツの一番上の葉はかたい。今までは破棄していましたが、きれいに何度も何度も洗い食べるように

なりました。かたかろうがキャベツはキャベツ。有り難く、しっかり噛んでいただきました。

環境が今までの食事を変え、勿体ないの精神はこの状況からも育つようです。

スポーツにかかる費用も同じです。ウェア、シューズ、いろいろなものが値上がりしています。

収入と支出のバランスが大きく傾く時代、欲しい物を手に出来るクラブ生は親に感謝をする事を忘れてはいけません。

また物を大事にするメンタルも理解してほしいと思います。

扱い方(行動) 物に対する感謝(感情) 用具への愛着(思考)。当たり前が当たり前ではない事。

親にも物にも全ての事に感謝を忘れずに、水曜日は毎週雨でも環境がある事に感謝をして、

今日も頑張りましょう。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お問い合わせ


TEL:090-2023-6589

平日:9:00~18:00

最近の記事

カテゴリー

営業時間・情報

090-2023-6589
月曜日〜土曜日 10:00〜18:00

LINE@

友だち追加

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

11人の購読者に加わりましょう
ページ上部へ戻る