ブログ

15年振りの発熱

瞬く間に2月になりました。

今日あたりから、数年に一度の寒波がやってくるそうです。日本海側の皆さんは、雪・雪にご苦労が多いと思います。

いわきは雪知らず、冬でも温暖な気候。有り難い環境です。

皆様、寒波対策をして体調に十分お気を付け下さい。

 

1月24日午後、何だか心なしか、寒い気がします。

気候のせいかと思っていましたが、何だかだるい、熱っぽい。やり過ごせるのも時間の問題でした。

あれよあれよと40℃に迫る熱。横になって休んでいましたが、本格的に布団にもぐりました。

次女が小3の時にインフルエンザにかかり、それ以来熱とは無縁でしたので、非常に苦しいものでした。

幻覚ではないのですが、時間の経過が非常におかしい。1時間が5時間にも感じられ、息をする体も肩が上がり、息は絶え絶え。のように

なりました。朝なのか夜なのか、夜中なのか分からず、ただひたすら40℃近い熱との戦い。負けるわけには行きません。

次の日には解熱しましたが、その後の後遺症がまたきつい。

隣の部屋に歩いていけない。ふらふらする。食事がとれない。口唇ヘルペスにやられる。全く散々です。

十分気を付けて来たつもりですが、やはり不十分だったのでしょう。風邪は抵抗力の低下と共に引き始めるようです。

2025健康で元気に楽しく、社会に貢献できる自分になる。出鼻から挫かれました。

25日はクラブのボーリング大会、新年会と楽しみにしていた行事もありました。

神様、このタイミングの熱は神様の思し召しなのでしょうか?

思し召しも日にちを変えていただく事はできなかったのでしょうか?などと嘆いても仕方ありません。

残り11カ月、健康で元気に頑張ります。

皆様も十分お気を付けてお過ごし下さい。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お問い合わせ


TEL:090-2023-6589

平日:9:00~18:00

最近の記事

カテゴリー

営業時間・情報

090-2023-6589
月曜日〜土曜日 10:00〜18:00

LINE@

友だち追加

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

11人の購読者に加わりましょう
ページ上部へ戻る