未分類

  1. 執着と嫉妬とアップデート

    「隣の芝生は青く見える」と言いますが、人の環境が良く見えたり、でも自分の立ち位置が低く見えたり、自分はダメだと思ったり。人は必ずと言っていいほど、人を羨ましがる生き物(者)です。

    続きを読む
  2. 持ちたい物と持たなくてもよい物

    大分朝晩は寒くなってきました。季節はしっかりと秋になり、栗やサツマイモがおいしい季節です。休日を利用して、部屋の大掃除をしました。収納ケースを動かし、溜まったほこりの雑巾がけをして収納ケースのほこりも拭き、洋服を畳み直しながら、あれこれ考えを巡らせました。

    続きを読む
  3. やる気はどこからやってくる

    1週間の経過の早さ、1か月などあっと言う間。時間経過の早さに気を取られ、自分が作成したTODOリストもタスクの達成率はまだまだのような気がします。前文にも「気」の言葉が出てきましたが、「良い気」「悪い気」はどこからやってくるのでしょう。

    続きを読む
  4. 有名人のキャスティングと一般人の心掛け

    秋めいて来ましたが、暑い!毎日です。季節はしっかり進んでいますが、感じる季節はもう少し夏を思わせるような気温なのでしょうか。10月ともなれば、プロ野球もリーグ優勝や日本シリーズなど終盤戦が行われる時期です。

    続きを読む
  5. 非現実と現実

    365日の1年を過ごす中で、現実の日は約9割、非現実の日は約1割だと考えると非現実の日に楽しい事、どんな時間を過ごすか!で、生活を担う現実の日を充実させる事が出来るかもしれません。働く事、生活をする事、それぞれの立場で頑張っている事、~に追われる生活がほとんどです。

    続きを読む
  6. 「はい」に潜む苦しさ

    新しい月を迎えたかと思ったら、あっという間に中旬。毎月毎月そんな感覚になっています。秋めいて来た季節に長そでを準備しました。半そでから長そで、冷たい飲み物から温かい飲み物へ。季節の移り変わりを感じ、後3か月半で今年も終わるなど考えています。

    続きを読む
  7. 自力本願時々他力本願

    一時の感情で目標を立て、行動しようとするとなかなか長続きはしません。人からの影響・活字からの影響に加え、継続する事の難しさや続ける事への執着が薄いからです。この文章は自分にも当てはまります。やる!と行動を起こす時間とやらない!時間の間隔が以前より長くなってきました。

    続きを読む
  8. 疑問と質問と成長

    うだるような暑さから、吹く風も涼しくなり、段々と季節の移り変わりを感じる様になりました。後数日で夏休みも終了、2学期が始まります。今年も365日のうち、約234日が過ぎました。

    続きを読む
  9. 気持ちの波動

    言葉には、対義語が存在します。安全⇔危険・過去⇔未来・原因⇔結果  (全体が対義しているパターン)安心⇔不安・肯定⇔否定・平凡⇔非凡  (否定の字が上につくパターン)  対義語一覧(Google調べより)人も気持ちが正反対に動くことがあります。

    続きを読む
  10. いつも当たり前に存在してくれる感謝を込めて

    お盆休み、毎日発表される感染者の多さと自粛を兼ねてずっと自宅にこもり、掃除・掃除・掃除三昧でした。365日欠かすことない掃除・洗濯ですが、手や目が行き届いていないところも多々ありました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る