未分類

  1. ゾンビと缶切り

    夢=目標の積み重ね。将来の夢。就寝中に見る夢。たくさんの夢が存在しています。クラブ生の保護者がおもしろい夢を見たと教えてくれました。

    続きを読む
  2. 弱いと言う認識

    毎日の生活の中で、本の影響や人からの影響、今の時代はインスタやSNSの影響で、自分の目標を書き変えたり行動を変えようとしたりします。続かないことを3日坊主と表現しますが、大抵は3日続けば良い方で次の日にはコロッと前の行動に戻る事もあります。

    続きを読む
  3. 待ったなし。時間は有限

    随分ブログがあいてしましました。時間は有限、と記載した自分が時間に追われっぱなしです。時間の無駄遣いを反省です。6月は何かと忙しいのですが、忙しいは心を亡くすと書きます。漢字の成り立ちは面白く、自分の思考を変えてくれたり、ハッとさせてくれたり、省みる自分を与えてくれます。

    続きを読む
  4. 勝つために心構え

    シーズンインから2か月が過ぎ、高校生はインターハイ予選が始まりました。中学生も中体連、通信陸上と大会が連続します。全国大会に出場出来るのは、選ばれし者→勝ち残った選手です。勝つとは負けないこと。どの位置で勝つのか個人の目標があり、勝ち方もあります。

    続きを読む
  5. 消耗と維持

    物には寿命があり、破損や劣化などの症状が出ます。。家や車も消耗品と言われ、数年に1度、10年に1度程度のメンテナンスや買い替えをします。交換が出来れば助かりますが、交換が利かない物もあります。人の体、心、過去、替えられない(変えられない)物もたくさんあります。

    続きを読む
  6. 気の話

    元気・勇気・やる気・運気・気合・気持ち、気が付く言葉は無数にあります。良い気を流す、気をよくすると言いますが、気とは流動的で運動し、作用を起こすと言われているそうです。気も見には見えない物、自分の意識次第で変化もします。気は人体から発するエネルギー。

    続きを読む
  7. 理想と現実と将来

    会話、喧嘩、人間関係を説明する時に「価値観」と言う言葉を使います。価値観の違い。では価値観とは?を説明すると①理想②判断基準③最優先事項に分類されます。

    続きを読む
  8. ならぬことはならぬもの

    昨日休日を利用して会津に行ってきました。行動に制限はないものの、少々の自粛行動と少しだけ足を延ばしたいと言うわがままな気持ちで早朝より出かけました。水面が綺麗で穏やかな猪苗代湖で休憩し、北帰行が出来なかった白鳥の姿を見、いつもとは違う景気は新鮮でした。

    続きを読む
  9. 「いつか」

    年の初めに今年こそ!と意気込んで目標を立て手帳を購入し、真っ新で気持ちの良い手帳にあれこれと書き込むことがあります。三日経ち、一週間が経ち、一か月・・・字も適当になり、明日書こう、一週間まとめて書こう、がいつの間に日記が表に出なくなることもしばしば。

    続きを読む
  10. しっかり、の意味

    しっかり、と言う言葉を辞書で引くと、「物事の基礎や構成が堅固で安定しているさま」「考えや人柄が堅実で信用できるさま」「気持ちを引き締めて確実にするさま」「身心が健全であるさま。また意識がはっきりしているさま」多数の意味が記載されています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る